短答対策

スポンサーリンク
マインドセット

学歴や出身大学の偏差値が低くても会計士試験に合格できます

こんにちはがんじがらめ会計士です。監査法人で5年、独立して2年経ちました。現在のわたしは、2022年で8年目の公認会計士となります。よろしくお願いします! さて、会計士受験を始める前にどうせ自分は偏差値の低い大学(or高校)出身だし...
マインドセット

勉強で理解できない論点に出くわしたときのルーティン

こんにちは!がんじがらめです。今回の記事では、勉強していて、どうしても理解できない箇所がでてきたときのわたしの解決方法を簡単にご紹介します。また、この記事に関するYouTube動画もありますのでご参考に★ ...
2021.02.25
短答対策

語呂合わせでの暗記は非効率。 体系的理解こそが深く記憶に残ります。

こんにちは!がんじがらめです。みなさん受験勉強は計画どおり順調に進んでいますか?おそらく順調に学習が進んでいる会計士受験生は1割もいないと思います(笑)それだけ学習の範囲は広いですからね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
マインドセット

試験に不合格となり再びチャレンジするときは環境を変えてみよう

こんにちはがんじがらめです。今回の記事では、会計士試験に不合格となり、再度試験にチャレンジするときの私のおすすめのリフレッシュ方法をご紹介します。この方法は科学的な根拠はなく私の半生での気付きとなりますが、ご参考になれば幸いです。 ...
短答対策

会計士試験の論文式試験は短答式よりも攻略が難しいと思う個人的理由

会計士試験の論文式試験は短答式よりも攻略が難しいと思います 理由その① 理論問題は深い理解が無いと回答できない  私が短答式試験よりも論文式試験の方が難しいと考える理由の1つとして、「理論問題は深い理解がないと論文式試験の問い...
2020.11.07
短答対策

会計士試験に合格するために必要な本当の学習時間とは【私は〇千時間かかりました】

公認会計士試験を目指そうとしている方や受験生の中には「いったい、どのくらい合格者は勉強しているのか」と気になるひともいるでしょう。 今回は、そんな方に向けた「会計士合格のための必要な勉強時間」を考察していきます。 「会計士合格...
マインドセット

あなたに問いたい【覚悟を持って挑戦していますか?】

ハロー!がんじがらめ会計士です。 受験勉強は順調ですか?仕事は順調ですか?私の方では仕事はわりと順調で近々、自分の会社を設立しようと動いています。今回は私なりのマインドセットをご紹介できればと思います。マインドセットとは言いつつも、...
短答対策

計算問題のケアレスミスを無くすためのテクニックとは【仕組作りが重要です】

がんじがらめ会計士です。計算問題のケアレスミスって受験生なら誰しも経験はありますよね。本番でそもそも知らない論点が出題された場合には、仮に間違えても諦めがつきますが、「本当は解けたのにちょっとした文章を見落としてしまったり電卓のタッチミス...
短答対策

公認会計士試験を独学で合格するのは無理か可能か?【おまけ:記憶術の本を紹介】

よくある質問の代表格「独学で受かりますか?」 私のTwitterアカウントにDMで1カ月に1度は独学勢から 「公認会計士試験、独学で勉強しようと思っていますが合格可能ですか?また勉強方法を教えてください」という内容の質...
2020.06.09
短答対策

【失敗ばかりの合格体験記】試験に落ちてしまった君へ贈る言葉

こんにちは、がんじがらめ公認会計士です。 毎年11月中旬になると公認会計士の論文式試験合格発表があります。11月中旬になるといつも自分の合格発表のときを思い出します。 文字通り、涙で枕を濡らすくらいにとても辛い経験もし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました