雑記

スポンサーリンク
マインドセット

会計士資格を取るメリット3選とデメリット2選

こんにちは、がんじがらめ会計士です。大手監査法人に5年、独立して2年が経ちました。様々な現場で働いてきた私が今回は、会計士資格のメリットとデメリットを申し上げていきたいとおもいます。 【AIの登場で会計士資格の価値は無くなっていくの...
雑記

2021年上半期 公認会計士ユーチューバーランキングトップ10【チャンネル登録者数】

こんにちは、がんじがらめです。前回の記事がわりと閲覧数が多かったので、2021年上半期版としてアップデートしてみました!※こちらは2019年度版です。 さてさて、、今回の記事では、Youtubeでご活躍されている公認会計...
2021.08.09
短答対策

語呂合わせでの暗記は非効率。 体系的理解こそが深く記憶に残ります。

こんにちは!がんじがらめです。みなさん受験勉強は計画どおり順調に進んでいますか?おそらく順調に学習が進んでいる会計士受験生は1割もいないと思います(笑)それだけ学習の範囲は広いですからね。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー...
雑記

年齢や無職期間が長いことを理由に監査法人に就職できないと不安に思うあなたへ【ケースごとに紹介】

こんにちはがんじがらめです。受験生のなかには年齢が30代~40代であることや無職期間が長いことを理由として、仮に会計士試験に合格しても監査法人に就職できず、会計士を目指す意味が無いかもしれない。と、受験期間の中で不安に思う方もいるかもしれ...
TOEIC

嫌になるかもしれないが会計士である以上は英語からは逃げられない

こんにちはがんじがらめです。今回の記事のタイトルにもありますが、英語が苦手な人も多いかとおもいますが会計士である以上は英語学習からは逃げられません 会計士受験生も合格後はしっかりと英語学習をしていきましょう。 わたしの監査法人...
雑記

テキストにアンダーラインを引くことのデメリット

こんにちはがんじがらめです。今回の記事では、受験テキストにアンダーラインを引くことのデメリットを語ります。受験生のほとんどは会計士の受験用テキストの重要な箇所にアンダーラインを引いているとおもいます。 たしかにアンダーラインを引くこ...
雑記

自宅の仕事場所や学習場所のQOLを高めるアイテムを3つ紹介します

こんにちは、がんじがらめです。今回は、自分が実際に購入してみて仕事や勉強するときに役に立ったアイテムを紹介していきます。コロナの影響でわたしたちは否が応でも職場ではなく、自宅での仕事や勉強をせざるを得ない環境に強いられています。そのときに...
雑記

会計士受験生のリアルな受験生活動画を紹介【YouTube動画】

こんにちはがんじがらめです。今回の記事では、会計士受験生のYouTube動画を紹介していきたいとおもいます。受験勉強での息抜きとしてみてもらえるといいとおもいます。なお今回紹介する動画はあくまで受験生であり、会計士の動画はありません。また...
雑記

【読書論】5冊のビジネス書より1冊の専門書の方がタメになる?

こんにちはがんじがらめです。今年は、「年間読書数を50冊」というのを個人的な1つの目標として年始から読書をちまちましていまして、今この記事を書いているときはだいたい「40冊」くらいの読書量となっています。(年間50冊は達成無理かも)そして...
雑記

眠いときに勉強するのは非効率!受験生時代に得た睡眠についての気付きをお伝えします

眠いときに勉強するのは非効率!睡眠がいかに大事かという話 眠いときに学習しても暗記にあまり意味ありません こんにちは、がんじがらめです。本日は睡眠と記憶に関する記事です。みなさんは勉強で暗記するときはとにかくその日の体...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました